安全・安心メール緑29-55【振り込め詐欺の前兆電話事案】
【犯罪情報】
8月31日(木)正午頃、緑区大島において、息子をかたり、「友達と株をやって失敗した」等と言って騙そうとする振り込め詐欺の電話が入っています。
○犯人は、事前に息子等の名前を調べてから電話を掛けます。電話で息子の名前等を名乗ったとしても、お金の話をされたら振り込め詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
スポンサーリンク
安全・安心メール緑29-55【振り込め詐欺の前兆電話事案】
【犯罪情報】
8月31日(木)正午頃、緑区大島において、息子をかたり、「友達と株をやって失敗した」等と言って騙そうとする振り込め詐欺の電話が入っています。
○犯人は、事前に息子等の名前を調べてから電話を掛けます。電話で息子の名前等を名乗ったとしても、お金の話をされたら振り込め詐欺を疑い、家族や警察に相談しましょう。
相模原北警察署
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」