還付金詐欺の発生
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。
平成29年8月18日、鳥栖市内居住の高齢者(70歳代女性)方に、市役所職員を名乗る男から、「今年1月分の医療費の払い戻しがあります」「手続きはATMでしてください」「ATMに銀行の職員がいるので、その人の指示に従ってください」などと言われ、指示どおりにATMを操作し、その結果、口座から約100万円をだまし取られるという還付金詐欺が発生しました。
また、本日も同様の還付金詐欺の電話が鳥栖市内居住の高齢者方にかかってきています。
電話で、
○医療費の還付金があります
○ATMに行って下さい
という言葉が出たら詐欺です。
●あなたの家にも電話がかかってくるかも
●ご家族で話題にして、被害に遭わないようにしましょう
●電話で「還付金」「ATM」と言われれば詐欺を疑い、自分だけで判断せず、すぐに家族や警察に相談してください
○このメールに関する情報は、
鳥栖警察署()
へお願いします。
スポンサーリンク