安心安全Web

ナポくんメール

インターネットバンキングマルウェアに感染させるウィルス付メールに注意!
昨今、インターネットバンキングマルウェア(Gozi等)の感染拡大を図るウィルス付メールが日本を標的として大量に送付されています。これらのウィルス付メールの添付ファイルを開き、ウィルスに感染すると、金融機関関連情報(IDやパスワードなどオンラインバンキングのアカウント情報)が窃取されることにより、不正送金などの犯罪の被害にあうおそれがあります。
● 具体例
件名「写真」
添付ファイル「IMG_Scan_000.xls」
本文「お世話になっております写真でご確認ください。取り直しお願いします。」
● 主な対策
○ OS及び利用ソフトウェアは最新の状態にしてください。
○ サポート期限が切れたOSは、可能な限り使用しないでください。
○ セキュリティソフトを導入し、定義ファイルを常に最新の状態に保ってください。
○ 身に覚えのない不審なメールは開かないでください。
○ 身に覚えのないメールに添付されたファイルやリンク先は、開かないでください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク