【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年8月7日(月)~8月13日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数23件
〇自転車盗 4件(井土ケ谷下町 3件 八幡町)
〇オートバイ盗 1件(前里町3丁目)
〇部品ねらい 3件(清水ケ丘 2件 別所中里台)
〇車上ねらい 2件(日枝町5丁目 永田北3丁目)
〇振り込め詐欺 1件(南太田2丁目)
〇その他の刑法犯 12件 その他の窃盗(4件)、傷害(1件)、暴行(3
件)、器物損壊(1件)、
それ以外の刑法犯(3件)
★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年8月1日現在
振り込め詐欺 26件 被害金額総額 34、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 15件 被害金額約 23、000、000円
架空請求詐欺 7件 被害金額約 7、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 4件 被害金額約 4、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。
管内の発生状況(部品ねらい多発!!)
(1)部品ねらい(清水ケ丘)
被害者は、平成29年8月6日午後8時頃、自宅マンション駐車場内に自家用
車を駐車し、翌
日車両を確認したところ、車両の前後のナンバープレートが盗まれていました。
(2)部品ねらい(清水ケ丘)
被害者は、平成29年8月6日午前6時頃、自宅アパート駐車場内に自家用車
を駐車し、翌日
車両を確認したところ、車両の前後のナンバープレートが盗まれていました。
(3)部品ねらい(別所中里台)
被害者は、平成29年8月10日午後8時30分頃、月極駐車場内に自家用
車を駐車し、翌日
車両を確認したところ、車両の前後のナンバープレートが盗まれていました。
※ナンバーが悪用される恐れがあるので、被害に遭った際は、速やかに警察に届出を
お願いします。
盗難防止には、ナンバー盗難防止フレームやナンバー盗難防止ボルトを活用して被
害防止につと
めましょう。