安心安全Web

防災ネット あんあん

「ATMで還付金」は詐欺!!
佐賀南警察署からのメールです。
本日、佐賀市内の高齢者方に市役所保険課の職員を名乗る男から、
「昨年の医療費の払い戻しがあります」
「手続きが変わりますので、こちらに電話をして下さい」
等という不審電話がかかってきました。
高齢者が、指示された電話番号に電話をかけたところ、電話に出た男から、
「振り込みましたので、入金確認のため記帳してください」
等と言われて、ATMまで誘導されています。
男は、入金がされていないとしてATM前から電話をかけてきた高齢者に「エラーが出たので、手動で行う」等と言って、ATMを操作させてお金をだまし取ろうとしましたが、高齢者が不審に思って、操作を止めたため被害は発生していません。
【詐欺犯人のキーワード】
・還付金(払い戻し)があるのでATMに行って
・期限は本日まで
【被害に遭わないために】
・電話でお金の話が出たら、詐欺を疑うこと
・一人で判断せず、家族や警察に相談をすること
- 佐賀南警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク