◆特殊詐欺コールセンターを開設しました!
◆宮崎県警察では、今年の8月1日から12月28日までの間、「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設しています。
◆コールセンターでは、女性オペレーターが、県民の皆様に直接電話して、「特殊詐欺被害防止に向けた注意の呼びかけ」や、「手口に関するお知らせ」をします。県警が民間事業者である(株)NTTマーケティングアクトに委託して行っています。
◆コールセンターの電話番号は、「」です。これ以外の番号を使うことはありません。
また、オペレーターが、銀行の口座番号、暗証番号、預金残高などを尋ねることもありません。
預金を引き出したり、警察官などにお金やキャッシュカードを預けるように指示することも絶対にありません。
もし、このような電話だった場合は、犯人がコールセンターをかたった詐欺ですので、絶対に応じてはいけません。
◆万が一、コールセンターをかたった不審な電話を受けた場合は、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所、または警察相談電話(♯9110)に相談してください。
【宮崎県警察本部】
スポンサーリンク