「なくそう交通事故」情報(福山北署)
【オートバイの運転は慎重に】
福山北警察署管内では、今年7月までの間に二輪車が関係する交通事故が21件(昨年同期比+3件)発生しています。
例年、これから秋にかけての時期はツーリング中の二輪車事故が増加する傾向にあることから慎重な運転をお願いします。
二輪車を運転する際は,
○交差点やカーブの手前では、十分に速度を落として走行しましょう。
○予測運転を心掛け、歩行者や自転車等の不意な飛び出しなどにも対応できるよう、余裕をもった運転に努めましょう。
○ヘルメットを正しく着用するとともに、万一に備えプロテクター等を着用しましょう。
○長距離のツーリングは、適宜の休憩をとるなど余裕のある運転計画を立てましょう。
▲広島県交通安全年間スローガン
「まだ行ける 渡れそうでも 待つゆとり」
●本年の重点
「高齢者が関係する交通事故防止」
「飲酒運転の根絶」
「自転車の交通事故防止」
福山北警察署:
スポンサーリンク