安心安全Web

やちよ情報メール

やちよ防犯情報メール
犯罪発生情報をお知らせします。(7月1日~10日受理分)
住宅侵入盗1件(八千代台北8丁目)
自動車盗1件(島田台)
オートバイ盗1件(ゆりのき台8丁目)
電話de詐欺1件(オレオレ詐欺:米本方面)

【警察官,金融機関をかたる詐欺に注意!!】
警察官や金融機関などをかたり,暗証番号を聞き出し,キャッシュカードをだまし取る詐欺が発生しています。先週,市内の90代の女性に,警察官をかたり,「あなたの持っているキャッシュカードから現金が引き出されています。」と電話をかけ,その後,銀行職員をかたったものが,「今から,キャッシュカードを調べさせてもらうので,○○さんのお宅に担当の者を向かわせます。」「住所を教えてください。」「キャッシュカードの暗証番号を教えてください。」と嘘の電話をし,キャッシュカード2枚がだまし取られています。警察官や金融機関職員が電話をかけて暗証番号を聞くことは,絶対にありません。十分ご注意ください。
【不審な音声ガイダンスに注意!!】
銀行名を名乗るガイダンスが流れ,その後,「あなたのカードが勝手に作られています。」と言って騙すという新たな手口の電話が八千代市内で発生しています。ご注意を!!また,身に覚えのない請求にご注意ください。それは架空請求詐欺です。
【自動販売機ねらい発生中!!ご注意!!】
島田台,吉橋,大和田新田,平戸,村上などの店舗,会社,戸建て住宅敷地などに設置されている自動販売機がねらわれ,現金が盗まれています。自動販売機を管理されている方はご注意ください。また,お近くで,不審者を見かけた際は,110番通報をお願いします。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク