安心安全Web

防災ネット あんあん

ニセ電話詐欺(架空請求)の発生
佐賀県鳥栖警察署からのメールです。
【題名】ニセ電話詐欺(架空請求)に注意
7月12日、鳥栖警察署管内居住の女性(20歳代)のスマートフォンに、
有料サイト使用に対して未納料金が発生
本日ご連絡なき場合、法的措置に移行する
という内容のショートメールがあり、これを見た女性が、表示された電話番号に電話をかけたところ、電話に出た男から、
有料サイトに関してお金が発生しています
支払わないと訴訟になります
電子ギフト券を購入してください
一度支払ってもらえばお客様はサイトを見ていないということですので、後でお金は返ってきます
という内容を聞き、コンビニエンスストアで電子ギフト券を購入して、電話の相手に電子ギフト券の番号を教え、合計50万円をだましとられるニセ電話詐欺(架空請求)事件が発生しました。
「有料サイトの未払い料金を電子ギフト券で支払え」は詐欺です。
電話やメールでお金の話が出たら詐欺を疑い、1人で判断せず、家族や警察に相談してください。
○このメールに関する情報は、
鳥栖警察署()
へお願いします。
- 鳥栖警察署 -

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク