安心安全Web

ひょうご防犯ネット

「LINE」などをかたるフィッシングにご注意ください
「LINE」などをかたり、二段階パスワードの設定などを促すフィッシングメールが確認されています。
また、「Apple」をかたりフィッシングサイトへ誘導するメールも確認されています。
いずれのフィッシングサイトも現在稼働中であることから、ご注意ください。
このようなフィッシングサイトに、アカウント情報(ID・パスワードなど)、クレジットカード情報及び個人情報などを絶対に入力しないように注意し、犯罪被害に遭わないようにしましょう。
なお、現在出回っているフィッシングメールは、「フィッシング対策協議会」のWebサイトで確認することができます。
詳しくはこちら(フィッシング対策協議会:注意喚起情報)

※上記協議会ウェブサイトは、パソコン・スマートフォンからア クセス頂けます。
その他のサイバー犯罪に関する防犯情報<県警サイバー犯罪対策課ウェブサイト>

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク