安心安全Web

しらしがメール

■子どものオンラインゲームのトラブルに注意
最近の携帯ゲーム機は、無線LAN等を利用できる環境があれば、自宅や飲食店等で簡単にインターネット接続ができます。また、親が機種変更して使わなくなったスマートフォンでもネット接続できます。
そのため、大人の知らない間に子どもがゲームやアダルトサイトに接続して、高額請求を受けたという相談が寄せられています。
トラブルにあったことを親に言い出せず、一人で悩んで、業者に連絡して自分で個人情報を流出させたり、自力で解決しようとお年玉等で支払おうとする可能性があります。
子どもがトラブルに巻き込まれないように、日頃から使い方をよく話し合い、困ったことがあればすぐに家族等に相談するよう声かけしましょう。
トラブルにあった場合は、まず消費生活センターへ相談ください。
滋賀県消費生活センターは、年内は12月28日(日)まで、年始は1月4日(日)より開所しています。ご相談はへ。

12:05
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク