安心安全Web

南区犯罪・防犯情報

【南警ファックス】
1 南警察署管内の事件
犯罪認知状況≪平成29年6月26日(月)~7月2日(日)までの間≫
刑法犯認知総件数19件
〇自転車盗 4件(六ツ川1丁目 宿町3丁目 吉野町2丁目 南太田1丁目)
〇オートバイ盗 1件(永田山王台)
〇部品ねらい 1件(六ツ川3丁目)
〇車上ねらい 2件(中里3丁目 通町1丁目)
〇万引き 4件(別所1丁目 弘明寺町 南太田1丁目 南太田2丁目)
〇振り込め詐欺 1件(白妙町3丁目)
〇その他の刑法犯 6件 その他の窃盗(3件)、器物損壊(2件)、それ以外の
刑法犯(1件)

★南警察署管内 平成29年の振り込め詐欺発生状況 2017年7月1日現在
振り込め詐欺 20件 被害金額総額 32、000、000円(未遂を除
く)
(内訳)
オレオレ詐欺 12件 被害金額約 22、000、000円
架空請求詐欺 5件 被害金額約 7、000、000円
融資保証詐欺 0件 被害金額約 0円
還付金詐欺 3件 被害金額約 3、000、000円
※100万円以下を四捨五入しています。

2 管内の発生状況。
(1)架空請求詐欺(日枝町3丁目)
平成29年6月30日午前10時40分頃、被害者の携帯電話機にメールが
受信されているこ
とに気付き、メールを確認すると、「会員登録の未納料金が発生している。本日連絡
なき場合、
法的手続きに移行する。」と記載されており、記載されていた電話番号に電話をした
ところ、担
当者を名乗る者に「未納料金約14万円をギフト券で支払ってください。」と言わ
れ、購入した
ギフト券のシリアル番号を教えてしまい、同ギフト券の額面の金員を騙し取られる被
害に遭いま
した。
(2)下着泥棒(永田東2丁目)
7月2日午後10時頃、被害者が、コインランドリーで洗濯をして、数時間
後にコインランド
リーに戻ったところ、洗濯していたTシャツ、下着等の衣類約20点を盗まれる被害
に遭いまし
た。
コインランドリーを利用する際は、長時間放置しないようにしましょう。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク