安心安全Web

ほくとくん防犯メール

■子供の被害を防ぐために!
子供対象の誘拐事件を分析した結果、午後4時〜午後6時の間に道路上での発生が多く、6〜12歳の女子が被害者となることが多いという結果が出ており、面識のない者による犯行が半数以上を占めています。子供の被害を防ぐために、子供を一人で遊ばせない、よく遊ぶ場所や行動範囲を把握する、不審者情報があればすぐに通報する、「いかのおすし」など危険から身を守るための手段方法を繰り返し教えることが重要です。お子さんには家庭で指導して頂くと共に、地域一体となって子供の安全を守っていきましょう!(配信:本別警察署)

16:38
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク