安心安全Web

松戸市安全安心メール

松戸市内の主要な犯罪発生状況(6月29日分)
○空き巣(3件):千駄堀、松戸新田、古ヶ崎3丁目
○自動車盗:栄町西5丁目
○ひったくり、忍込み、強盗~なし

≪侵入盗に注意!≫
空き巣が発生しています。注意しましょう。

【無施錠は厳禁】
最も多い手口が、無施錠宅への侵入です。
・外出するときは、短時間であっても全ての出入り口を施錠する。
・在宅中でも、ドアチェーンなどをかける。
・庭やガレージなどで作業をするときも要注意。

【窓の防犯】
窓は侵入口として多くねらわれています。
・「ガラス破り」対策に、防犯フィルムや防犯ガラスを活用する。
・クレセント錠だけでなく窓もすべて施錠する。(2階より上の階の窓も忘れずに)

【家の外に注意】
・郵便受けの中など、屋外にスペアキーを置かない。
・屋外に置いてあるものの整理整とんに努め、侵入するための踏み台や足場になるものをなくす。
・防犯アラームや防犯砂利、センサーライトなどを活用し、音や光で威嚇する。

【長く留守にするときは】
・長期間不在にする場合は、新聞の配達を止めてもらう。
・ご近所同士で協力し、留守宅への訪問者に声をかけるなどの対策をする。

松戸警察署

松戸東警察署

松戸市役所 市民安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク