安心安全Web

広島県警メール

キャッシュカードを預かるは詐欺!!
6月27日に、福山市内の高齢者方に家電量販店の店員を名乗る男性から「あなた名義のキャッシュカードを持っていた人がいたので、警察に通報しました。警察から連絡があると思います。」と電話があり、その後、警察官を名乗る男性から「あなたのキャッシュカードのデータが読み取られている可能性があり、調べるために人を行かせます。」という内容の電話がかかってきました。
この手口は実際に犯人が自宅まで来てキャッシュカードを預かり、お金を引き出すというものです。
警察や他の機関がキャッシュカードや通帳を預かることはありませんので、注意してください。
【だまされないために】
○ キャッシュカードや通帳を他人に絶対に渡さない
○ 他人に残高や暗証番号は絶対に教えない

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク