◆ニセ警察官の出現による詐欺事件が発生しました!!
◆6月20日、西臼杵郡日之影町内で、高齢女性が、警察官などを装った犯人たちから、300万円もの現金をだまし取られました。
【犯人の手口】
被害者宅の電話に警察官を装った犯人Aが電話をかけ、「国際環境ステーションから、あなたの個人情報が漏れている。」「警察OBのB男から電話が来る。」などと、まず、うその電話がありました。
その後、同じ犯行グループと思われる犯人B男が、被害者宅に電話をかけ、「国際環境ステーションの浄水器を買いたい。」「あなたの番号●●●●を譲って貰いたい。」と依頼しました。
さらにその後、国際環境ステーションの職員を名乗る犯人C男が、被害者宅に電話をかけ、「あなたはB男に番号●●●●を漏らしたでしょ。」「1千万円払わないと逮捕される。」等と責め立てられ、被害者は、現金300万円を宅配便で東京都内へ送り、だまし取られたものです。
◆現金を宅配便で送ることはできません。
不審な電話がきても、絶対に応じることなく、必ず最寄りの警察署や交番・駐在所、又は警察相談電話(♯9110)にまず電話してください。
【宮崎県警察本部】
スポンサーリンク