生駒市内で架空請求詐欺が発生!
6月13日(火)、被害者の携帯電話に「情報サイト登録の未納金が発生しています。本日連絡がなければ法的手続きに移行します。」等とメールがあり、記載の電話番号に電話したところ、コンビニでギフト券を購入して支払うよう指示され、お金をだまし取られる詐欺被害が発生しました。
○電話口 お金の話(メール) それは詐欺
メールや電話で「お金を要求してくる」内容であれば、詐欺を疑ってください。
身に覚えのない請求をされたり、「裁判になると、犯罪になる」と脅してきても、相手の話に応じないで、家族や関係機関、警察に相談してください。
コンビニで大量又は高額の電子マネーを購入している人を見かければ、一声かけてください。
スポンサーリンク