■指定河川洪水予報(木津川上流はん濫注意情報)
木津川上流はん濫注意情報
指定河川洪水予報第2号
洪水注意報
2014年08月09日17時30分
淀川ダム統合管理事務所 大阪管区気象台 共同発表
木津川上流では、避難判断水位(レベル3)に到達したが 水位の上昇はない見込み
(主文)
木津川の岩倉水位観測所(伊賀市)では、9日17時00分頃に、避難判断水位(レベル3)に到達しましたが、今後水位の上昇はない見込みです。今後の洪水予報に注意して下さい。
(雨量)
多いところで1時間に60ミリの雨が降っています。
この雨は今後次第に弱まるでしょう。
木津川上流域:
9日3時00分から9日17時00分までの流域平均雨量
224ミリ
9日17時00分から9日20時00分までの流域平均雨量の見込み
8ミリ
(水位・流量)
木津川上流の水位観測所における水位は次の通りと見込まれます。
岩倉(伊賀市) :
09日17時00分の現況 6.84m(水位危険度レベル3)
09日18時00分 5.62m(水位危険度レベル1)
09日19時00分 4.78m(水位危険度レベル1)
09日20時00分 4.04m(水位危険度レベル0)
(参考資料)
岩倉
レベル1水防団待機水位:4.50m
レベル2はん濫注意水位:6.00m
レベル3避難判断水位 :6.70m ※
レベル4はん濫危険水位:7.70m ※
受け持ち区間
木津川
右岸:三重県伊賀市守田町荒内大内橋地先京都府相楽郡笠置町大字切山小字宮毛田3まで
左岸:三重県伊賀市大内字川原2686番の1地先から京都府相楽郡笠置町笠置字野田坂1まで
服部川
右岸:三重県伊賀市服部町字上川原1354番の1地先から木津川への合流点まで
左岸:三重県伊賀市服部町字向中川原2145番の1地先から木津川への合流点まで
柘植川
右岸:三重県伊賀市山神字谷尻404番地先から服部川への合流点まで
左岸:三重県伊賀市山神字竹ノ下272番地先から服部川への合流点まで
はん濫が発生した場合の浸水想定区域
三重県伊賀市- 京都府相楽郡笠置町- 京都府相楽郡南山城村- 京都府木津川市- 京都府相楽郡和束町-
※避難判断水位、はん濫危険水位:水位観測所受け持ち区間内の第1位危険箇所の避難判断水位、はん濫危険水位を水位観測所に換算した水位です。
水位危険度レベル
■レベル1:水防団待機水位からはん濫注意水位まで
■レベル2:はん濫注意水位から避難判断水位まで
■レベル3:避難判断水位からはん濫危険水位まで
■レベル4:はん濫危険水位からはん濫発生まで
■レベル5:はん濫の発生以降
「雨量」「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
川の防災情報(パソコン):
川の防災情報(携帯電話):
気象庁ホームページ :
問い合わせ先
水位関係:国土交通省 淀川ダム統合管理事務所 防災情報課 (内線) 281
気象関係:気象庁 大阪管区気象台 気象防災部