「サイバー攻撃」に注意!
現在、世界各国で「ランサムウェア」の感染被害が多発しています。
ランサムウェアは、パソコンのデータを勝手に暗号化して利用できなくし、解除するために金銭を要求する不正なプログラムです。
対策として、
○ 不審なメールの添付ファイルを開封しない
○ 不審なリンクへアクセスしない
○ Windows等のOSをこまめにアップデートする
○ ウイルス対策ソフトの定義ファイルを最新のものにする
○ データのバックアップを定期的に行う
等を行ってください。
被害を受けた場合は、宮城県警察本部サイバー犯罪対策課へ御相談ください。
スポンサーリンク