安心安全Web

松戸市安全安心メール

松戸市内の主要な犯罪発生状況(4月20日分)
○空き巣:小山
○出店荒らし:常盤平2丁目
○ひったくり、忍込み、自動車盗、強盗~なし

《子どもの安全を守るために》
危険から身を守るためには、「行かない」「逃げる」「声を出す」の3つの原則があります。「いざ!」というときに、これを実行しようとしてもなかなか難しいので、普段からよく練習をしてしっかり頭にいれておきましょう。

【一人にしない】
できるかぎり一人きりになる状況を作らないように注意しましょう。学校の登校下校、公園で遊ぶなどは、子どもが小さい場合は親などの大人が監視しましょう。年齢があがってくると行動範囲も広がり、親の監視を嫌うので、いつも親が付くことができません。その場合は必ずグループで行動するようにさせましょう。
一人で留守番させる場合も、安易にドアを開けない、いたずら電話に答えないなど注意をしておきましょう。

松戸警察署

松戸東警察署

松戸市役所 市民安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク