安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)4月13日 木曜日
●4月5日から4月12日までの犯罪発生件数は30件でした。
自転車盗が22件、侵入盗が2件、特殊詐欺2件等です。

●自転車盗が22件発生しています。
自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●侵入盗が2件発生しています。
被害があったのは、東新小岩地区の店舗、細田地区の戸建住宅です。ゴミだしなどの短時間の外出であっても、必ず施錠をしましょう。また、就寝中など、家にいる時も戸締りをしっかりしましょう。

●特殊詐欺が2件発生しています。
架空請求詐欺と還付金詐欺で、「動画料金の滞納がある。」というメールが届き、指示通りにアマゾンギフト券を購入しギフト券番号を教えてしまいました。区役所と名乗る犯人から「還付金があるのでATMに行って手続きをしてください。」と言われ、指示通り現金を振り込んでしまいました。
区役所等が還付金について電話連絡することはありません。ATMの手続きで還付金が戻ることはありません。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク