安心安全Web

ひょうご防犯ネット

■警察官を名のる不審電話の連続発生(12月8日・灘)
12月8日(月)神戸市灘区内で、警察官を名のる不審電話が連続して発生しました。
灘警察署の「シマモト」と名のって「犯人を捕まえて取調べをしているが、あなたの銀行口座等が悪用されている。捜査に必要なのでキャッシュカードと保険証の番号を教えてほしい」等とかけてきたものです。
その後、いずれも灘警察署に確認の電話をしたところ警察から電話をした事実がないことが判明したものです。
【防犯ポイント】
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに家族や警察に相談しましょう。
●公的機関などを名乗っても、話を鵜呑みにしないようにしましょう。
●県内で警察官を名のるオレオレ詐欺などが発生していますので、注意しましょう。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
  「警察署一覧」はこちら
 
【ひょうご防犯ネットトップページ】

18:21
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク