安心安全Web

広島県警メール

息子騙りのなりすまし詐欺に注意して下さい
4月5日午後9時30分頃、音戸警察管内の一般家庭に、用件も告げず、ただ泣きじゃくる電話がかかってきました。
被害者の方が息子さんの名前を呼ぶと、犯人は「うん。」と答え、息子になりすまして会話を始めました。
犯人は「携帯を忘れたから別の電話で電話している。明日会社から電話があるから対応して欲しい。」と言って電話を切りました。
不審に思った被害者の方が、直接息子さんの携帯に電話して確認してみると「そんな電話はかけていない。」と答えたため、息子を騙るなりすまし詐欺の電話だと分かりました。
今までの傾向からすれば、今後のやり取りで「会社のお金を使い込んだ、仕事や株で失敗した」などと言ってお金を請求してくる手口が見られます。
今回は被害者の方が機転を利かし、直接息子さんに電話をかけて確認したため未然に被害を防ぐことができましたが、どの家庭にも犯人グループから電話がかかってくる可能性があります。
不安に思ったり、おかしいなと思ったら、一人で判断せず警察に相談して下さい。

音戸警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク