安心安全Web

【我孫子市】防災・防犯情報

詐欺の前兆電話について
詐欺の前兆電話について

我孫子市内で息子や警察官を騙る詐欺の電話がかかっています。息子を騙る犯人は、「急にお金が必要になった。」「急いでお金を用意してほしい。」等と電話をかけ、後から郵便局員を名乗る男が現金を受け取ろうとしました。警察官を騙る犯人は、我孫子警察署員を名乗り、「通帳から不正に現金を引き落とす事件が多発している。」「裁判所で通帳を止めるため、生活センターの者が行きます。」等と電話をかけ、通帳やカードを受け取ろうとしました。
このような電話がかかってきた時に、息子や警察官と勘違いをして会話を続けると、その後、金銭や通帳、キャッシュカードを要求され、詐欺の被害に遭ってしまいます。
不審な電話がかかってきたら、自分から家族の名前を伝えず、相手の名前を確認し、必ず1度電話を切って、家族や警察に相談してください。

我孫子警察署 生活安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク