安心安全Web

ひょうご防犯ネット

高齢者施設職員を名のる不審電 話の発生(3月31日・東灘)
3月31日(金)、神戸市東灘区内において、高齢者施設職員を名のる不審電話がありました。
高齢者宅に、高齢者施設の職員を名のって電話をかけ、「あなたの名前で老人ホームの権利を1,000万円で立て替えています。書類を送るので口座を開設してください。」などと言ったものです。
【防犯ポイント】
●「名義貸しは犯罪です。逮捕されます。」というのは詐欺です。
●不審な電話を受けたときは、自分だけで判断せずに、すぐに警察や家族に相談しましょう。
●高齢者がおられるご家族の方やお知り合いの方は、被害に遭わないように注意喚起をお願いします。

※このメールは送信専用のため、返信はできません。なお、犯罪情報等につきましては、最寄りの警察署まで、ご連絡ください。
「警察署一覧」はこちら

【ひょうご防犯ネットトップページ】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク