【特殊詐欺】還付金詐欺が多発!
ここ数日、東広島市内では「還付金詐欺の犯人から電話がかかってきた」という情報が多く寄せられています。
その中には、被害にあわれた方もいます。
還付金詐欺の手口は、まず
○ 市役所や年金機構の職員を名乗る。
○ 還付金の受取期限がきているが、特別にATMで受取ることができる。
と言って騙します。
次に、
○ ATMから犯人に電話をさせ、ATMの操作を指示し、誤操作により振込ませる。
というものです。
被害者の方はお金が振込まれると信じて犯人の指示通りATMを操作していますが、実際は預金を犯人に振込んでしまっているのです。
『ATMで還付金』と言われたら間違いなく詐欺なので、すぐ警察に通報しましょう。
【ATMを利用される方へ】
携帯電話を使いながらATMを操作している高齢者の方がいれば、今まさにだまされているところかもしれません。
すぐに声をかけて110番通報をお願いします。
スポンサーリンク