安心安全Web

広島県警メール

架空請求のショートメールに要注意!【安芸高田署】
~『安芸高田ゼロゼロ作戦』展開中!~

携帯電話に次のようなメールが届いたら,架空請求詐欺です。
『有料動画サイト閲覧履歴があり未納料金が発生しています』
『本日ご連絡なき場合,法的手続きに移行します』

メールに記載された電話番号に連絡すると,
● 未納料金は△△万円です
● コンビニでアマゾンギフト券を購入して支払ってください
● 電話はつないだままにしてください
などと言われ,コンビニでアマゾンギフト券を購入させられ,直後に,
● アマゾンギフト券番号を教えてください
と指示されます。

犯人にギフト券の番号を教えることは,お金を渡すことと同じことです。
ネットで使えるギフト券を,有料サイト閲覧の未納料金支払い名目として悪用する架空請求詐欺は,県内でも多く発生しています。
このような話があれば,詐欺と疑い,必ず一度電話を切って警察へ相談してください。

~被害に遭わないために!~
☆ 不審なメールが届いても,すぐに相手に連絡を取らないでください!
☆ 有料サイトの利用・退会料などを電子マネーで支払うことはありません!

安芸高田警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク