安心安全Web

宮崎県メールサービス

◆宮崎市内で還付金詐欺の不審電話が発生中!!
◆本日、宮崎市内の高齢者宅に還付金詐欺の不審電話がかかっています。

◆不審電話の内容は、市役所や金融機関の職員を名乗り、「国民健康保険の還付がある」「キャッシュカードがあれば、ATMでお金を受け取ることができる」などと言って、ATMの操作を指示するものです。

◆行政機関や金融機関の職員が、保険料等の還付手続のため、ATMの操作を依頼することは絶対にありません。

◆「還付金があるので、ATMに行って」は全て詐欺です。
このような電話を受けた場合は、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話#9110に、すぐに相談してください。

◆携帯電話を使用しながらATMを操作している高齢者は、還付金詐欺の被害に遭っている可能性がありますので、声をかけて注意を促すとともに、警察に通報してください。
【宮崎県警察本部】

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク