■老人ホーム建設への投資名目の特殊詐欺事件が発生
【事案概要】
大手会社の社員を騙る男から、「府中市に老人ホームができる。抽選で債権を購入できる権利が当選した。1000万円分の債権をあなた名義で購入しておいた。」等の電話があり、後日「法人が個人の債権を購入するのは違法になる。名義を替えなければ裁判になり刑務所に入ることになる。800万円はこちらで用意できたが200万円足りないので払ってほしい。」との連絡がありました。
被害者が家族に相談したことで詐欺だと気付き、被害はありませんでした。
【被害にあわないために】
株や債権など金融商品購入名目の詐欺だけでなく、医療費等の還付金を名目とした詐欺、孫や息子を騙る詐欺、警察官を騙る詐欺など、県内各所で多発しています。
これらの電話がかかった場合、まずは詐欺を疑い、絶対に相手の話に乗らず、家族、警察に相談してください。。
10:01
スポンサーリンク