安心安全Web

警察署メールマガジン

■西の京 安全・安心ニュース第142号
11月30日(日)午前0時3分ころ、下関市内の国道で、普通貨物車(40歳代・男性運転)と歩行者(50歳代・女性)が衝突し、歩行者が亡くなる交通事故が発生しました。
 車のライトや街路灯などの限られた照明を頼りに行動する夜間の交通場面では、昼間にない特有の危険がいくつも潜在しています。
 ドライバーの方は、ハイビームとロービームをこまめに切り替えるとともに、ロービームで走行する場合には、ライトの照射距離内で停止できる速度を保ちましょう。
 歩行者の方は、反射材等を活用して自分を目立たせるとともに、道路を横断する際には、横断前の安全確認はもとより、横断中もしっかり安全確認を行いましょう。

16:31
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク