安心安全Web

ほっとスルメール

八戸:警察官、消防職員をかたる不審電話にご注意! 03/03 17:46
本日、「警察官、消防職員をかたる不審電話」の情報が寄せられています。特殊詐欺に発展するおそれがありますのでご注意ください。

【通報内容】
?昨日の午前10時半頃、高齢女性宅に県警生活安全課を名乗る男性から電話があった。
「社団法人に登録されているあなたの個人情報が流出している」
「同団体を退会するには、代わりの者が必要だ」
「元警察官の者があなたの代わりに入会してくれるそうなので、後日、その者から電話が行く」
などと、不審な内容だったとのこと。
?昨日午前9時前に、高齢女性宅に八戸市消防署を名乗る男性から電話があった。
「防災セット持っていますか」
「一人暮らしですか」
「防災セット必要ですか」
などと、不審な質問をされたとのこと。

【対処方法】
?公的機関を名乗る電話であっても、心当たりが無ければ応じないようにしましょう。
?名前や家族構成、銀行口座等の個人情報は、口外しないようにしましょう。
?不審に感じましたら、下記の機関にご相談ください。
******************************************
●八戸市消費生活センター(TEL)
●八戸警察署(TEL)
******************************************

【配信元】八戸市くらし交通安全課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク