けいたくん防犯情報:特殊詐欺が2件発生!
昨日(3月1日)、守山市内の男性(50歳代)が、融資の保証金等の名目で、約95万円をだまし取られる被害の届け出がありました。
男性はFAXで送られてきた会社へ融資依頼の連絡をしたところ、手数料や保証金を要求され、現金を振り込みましたが、結局、融資は受けられず、詐欺被害に遭われました。
また、大津市内の高齢女性は、市役所の職員を名乗るものから「健康保険の還付金がある。すぐに量販店のATMへ」と言われ、相手の指示どおり量販店へ行き、ATMを操作したところ、犯人の口座にお金を振り込まされていました。
詐欺の電話はいつ架かってくるかわかりません。
電話の相手を安易に信用せず、「電話でのお金に関する話」があれば、お近くの警察へ相談してください。
滋賀県警察本部生活安全企画課《代》
このメールアドレスは、配信専用です。
スポンサーリンク