安心安全Web

ひかるくん・ひかりちゃん安心メール

防犯対策(要注意!増加中の詐欺手口)
昨年(平成28年)の県内の特殊詐欺の被害状況がまとまりました。被害件数182件、被害総額4億6、056万円で、前年に比べ約4割も減少しました。  しかし、中には被害が増えた手口も。何だか分かりますか?  答えは、還付金等詐欺と融資保証金詐欺。  還付金等詐欺では高齢者、融資保証金詐欺では個人事業者が主に狙われています。  「ATMで還付金が受け取れる」「無担保、低金利で融資する」は詐欺です!警察等に相談しましょう。 

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク