安心安全Web

パトネットあいち

犯罪情報(熱田警察署)
2月23日、熱田区内に居住の高齢者宅に息子を騙る男から「会社の同僚と会社の金に手を付けて投資をしたら失敗して1000万円の損失が出た。二人で500万円づつ負担しないといけない。いくらなら出せる?」等といったオレオレ詐欺の電話がありました。この件ついては、その後、横浜市内でお金を渡す際に警戒していた警察官に逮捕されました。
必ず家族に確認の電話をしましょう。
在宅時にも、犯人と直接話をしないように留守番電話設定にしておきましょう。
決して一人判断することなく、家族や警察に相談しましょう。
上司や同僚等と言われても、知らない相手には絶対に現金を渡してはいけません。

携帯電話をしながらATM操作をしている高齢者を見かけたら、声かけや110番通報をしてください。
熱田警察署

登録/変更:
解除:
に空メール
★配信サポート:中部電力

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク