おいらせ:【東日本大震災避難体験訓練】参 加者募集のお知らせ 02/22 11:59
おいらせ町まちづくり防災課よりお知らせです。
東日本大震災後6年目となる同日時に防災訓練を実施し、東日本大震災を一部追体験し今後の災害に備えるため、以下のとおり3つの防災訓練を実施します。
●実施日:平成29年3月11日(土)
?冬期避難訓練
<集合時間>14時30分
<集合場所>おいらせ町百石漁港(駐車可)
・東日本大震災と同時刻の地震発生を想定し、百石漁港から明神山防災タワーまで徒歩避難を実施し、明神山防災タワーの避難所を体験します。
?ライフライン断絶時 避難所運営訓練
<時間>14時30分~16時00分
<場所>明神山防災タワー
・ライフラインが断絶した状況下において、タワー内に普段から備蓄している物資のみを使用し、避難所運営訓練を実施します。(見学自由)
?孤立避難所 宿泊体験
<時間>20時00分~翌6時00分
<場所>明神山防災タワー
・ライフラインが断絶し、津波が引かないため孤立した避難所を想定し宿泊体験をします。
【参加者募集】以上?、?、?それぞれの防災訓練の参加者を募集します(複数申込可)。
<申込み・問合せ先>
おいらせ町役場 まちづくり防災課 担当:若松
? FAX E-mail:
※電話、FAX、E-mailにて申込みいただけます。申込みの際は(住所、氏名、年齢、電話番号、参加希望訓練番号)をお伝え願います。
○申込期限 平成29年3月8日(水)17時迄
スポンサーリンク