奈良市法蓮佐保山1丁目・朱雀2丁目で空き巣事件が連続発生
2月17日(金)午前9時45分頃から午後9時35分頃までの間、奈良市法蓮佐保山1丁目の一般住宅で、家の人が外出中に、1階脱衣場のドアや洗面所の窓を壊されて室内に侵入され、現金や貴金属等を盗まれる空き巣事件が連続発生しました。
また、2月19日(日)午前8時30分頃から午後7時10分頃までの間には、奈良市朱雀2丁目の一般住宅で、家の人が外出中に、1階家屋裏側の窓ガラスを割られて室内に侵入されましたが、緊急通報装置が作動したことで、犯人は何も取らずに逃走する空き巣未遂事件が発生しました。
○外出時は、窓やドアの鍵を必ず掛け、雨戸も閉めてください。
○家屋周囲に侵入に使用できる物や足場となる物は置かないようにしてください。
○振動アラーム、防犯ガラス、補助錠(二重ロック)などの防犯機器を活用しましょう。
○あいさつ・声かけ・鍵掛け運動で地域の絆を強め、犯罪者の入り込みにくい地域を築きましょう。
○「あっ」と思えば、110番!
スポンサーリンク