安心安全Web

しらしがメール

■トラッキング現象による発火事故に注意!
「運転していないエアコンの電源プラグとコンセントの間から出火しカーテンが焦げた」「洗面化粧台付近から出火し壁が焼けた」等の事故が発生しています。
「トラッキング現象」といって、コンセント等に電源プラグを長期間差し込んだままにしていると、コンセントやプラグの周辺にほこりがたまります。そこに水滴や湿気が加わると、プラグの刃と刃の間に電流が流れて火花放電を繰り返します。するとその部分が炭化し、電気が通るようになるため、発火する現象です。
コンセントや電源プラグはほこりがたまらないよう乾いた布で定期的に清掃をしましょう。エアコンや水槽用ヒーターなどシーズンオフで使用しない時は、電源プラグをコンセントから抜きましょう。
消費者事故に関する相談・情報提供は滋賀県消費生活センター まで。

12:32
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク