安心安全Web

ちば安全・安心メール

電話de詐欺被害発生について
千葉市中央区内において、電話de詐欺被害が発生しました。
今回の内容としては、郵便局員のヤシロと名乗る者から「10年間取引きがないと貯金が無くなってしまう、来月で10年になるので手続きをしたい。」と言われ、その後に警察官を装う者から電話があり「通帳が詐欺に使われている。捜査に協力してほしい。」と言われた後、自宅に現れた男にキャッシュカードを渡してしまったものです。
このような電話が掛かってきた際は、慌てることなく、必ずお金を用意する前に、家族や電話の掛かってきた官公庁の代表電話(電話帳や104に登録されているもの)を確認し、警察に通報しましょう。ご家族に高齢の方がいらっしゃいましたら、電話de詐欺被害に遭わないよう、家族間でのコミュニケーションを取るようお願いします。
千葉中央警察署

【送信元】
千葉中央警察署

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク