安心安全Web

葛飾区安全・安心情報メール

週間犯罪情報(各種犯罪の発生について)2月9日 木曜日
●2月1日から2月7日までの犯罪発生件数は44件でした。
自転車盗が34件、車上ねらいが3件、侵入盗が6件、振り込め詐欺が1件です。

●自転車盗が34件発生しています。
自転車から離れる場合は、たとえ短時間でも必ず施錠をして、盗難被害にあわないようにしましょう。

●車上ねらいが3件発生しています。
被害の形態で最も多いのは自転車のカゴからカバン等が盗まれるものです。たとえ少しの間であっても、自転車から離れる場合は、貴重品を持っていくようにしましょう。ひったくり防止カバーやネットを装着するのも効果的です。また、車についても車内に貴重品は置かず、離れる際は必ず施錠しましょう。

●侵入盗が6件発生しています。
被害があったのは、亀有地区、金町地区、新小岩地区の集合住宅と、お花茶屋地区の事務所です。ゴミだしなどの短時間の外出であっても、必ず施錠をしましょう。また、普段見かけない人が同じ場所を徘徊していたり、家の様子をうかがっていたりしたら、すぐに警察に通報しましょう。

●特殊詐欺が1件発生しています。
内容は振り込め詐欺で、息子を装った男に「会社の荷物をなくしたのでお金を用意してくれないか」と言われ、現金を手渡してしまいました。電話でお金の話になったら詐欺と疑い、本人へ確認するなど被害に遭わないように気を付けてください。

●葛飾区役所防災課地域安全係

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク