安心安全Web

ふじ君安心メール

息子や孫をかたるアポ電 お金の話が出たら詐欺を疑ってください
2017-02-07
昨夜から本日にかけ、甲府市、上野原市内において、息子や孫になりすまし「風邪を引いた、ノドが痛い、どこの病院に行けばいいか?」「相談したいことがあるからまた電話する。」「明日(2月7日)家に行っていいか?」等というアポ電(予兆電話)が確認されています。
上野原市内では昨夜アポ電があったお宅に本日も電話がかかってきています。
電話の相手が息子などを名乗っても、お金に関する電話であれば詐欺を疑い、ご家族への相談と110番通報をお願いします。
ご家族やご近所の方にも注意を促してください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク