安心安全Web

広島県警メール

[三次署]「三次市役所です。米の代金の延滞金を支払って」の詐欺電話 にご注意ください!
2月1日、三次市内において、携帯電話に対し、「三次市役所です。米の代金の延滞金を支払って」という詐欺のメールが送られています。
最初、見知らぬ電話番号からの電話に応答しなかった際、メールが送られてきて、「口座番号○○○、振り込まれない場合はしかる措置を執ります」と記載もあったとのことです。
被害に遭わないように次の点に注意しましょう!
○電話でお金の話が出たら詐欺です!
○身に覚えのない電話は、応じずに電話を切りましょう!
○身に覚えのないメールは、返信しないようにしましょう!
○絶対に1人で判断せず、ご家族や周りの方に相談しましょう!
○このような電話やメールがあれば、すぐ110番通報しましょう!

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク