【交通情報】小学生の交通事故発生
【ストップ!子供の交通事故】
本日、都内で登校中の小学生と自動車の交通事故が発生しました。
●交差点では、運転者の目を見て確認する。
●道路に飛び出さない。
●信号を守る。
●青信号でも安全確認する。
●道路で遊ばない。
家庭でも子供さんに話をして、話題にして下さい。
【運転者・歩行者のみなさんへ】
交差点では、運転手と横断者が目と目を合わせ、お互いの意思を伝え合いましょう。安全を確認してから通過しましょう。
命を守るアイコンタクト「交差点アイコンタクト運動」を実施中です。午後4時になったら、前照灯の早めの点灯「ライトオン16(イチロク)運動」も実施中です。また、路上寝込み者を発見したら110番通報をお願いします。
● 高齢ドライバーによる重大交通事故が多発しています。「自分は事故に遭わない」「事故を起こさない」「毎日運転しているし、慣れた道しか走らないから大丈夫」と運転を過信していませんか。自覚はなくても、誰しもが加齢による身体機能の低下が始まります。事故を起こす前に、一大事になる前に、家族と相談して、運転免許証の自主返納を検討しましょう。
【
【問合せ】
府中警察署交通課
府中市地域安全対策課
スポンサーリンク