安心安全Web

重要なお知らせメールサービス

架空請求詐欺に注意!
◆県内において、インターネットで利用できるギフトカードのカード番号を聞き出す手口の架空請求詐欺被害が増加しています。その手口は、契約した覚えのない有料サイトの利用料金を請求するもので、内容として、「有料サイト(アダルトサイトなど)の未納料金が発生しています。」などと電話番号付きのメールを携帯電話に送信します。そして、電話を折り返してきた被害者に、「使用分が〇〇万円になっています。裁判になります。」、「コンビニでギフトカードを買って、カードの裏面にあるスクラッチを削って、そこに表示された番号を教えてください。」などと言って、インターネットで利用できるギフトカードをコンビニエンスストアなどで購入させ、そのカード番号を聞き出し、商品などを購入してギフトカードを使用する手口です。
◆身に覚えのない請求は無視しましょう。また、不安がある場合は浦安警察署へ通報してください。
(1月23日 12時15分発表)
担当課:防犯課

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク