【戸塚区防犯メール】戸塚犯罪・事故ニュース(1月 9日~1月15日)
戸塚犯罪・事故ニュース(1月9日~1月15日)
【速報】
1/16 18:20頃 上矢部町付近で帰宅途中の女子児童が、胸を出し、下半身
に手を当てている男を目撃する事案が発生しました。
[犯人像]年齢30歳位、体格中肉、黒色ニット帽の男
<発生件数が多かった犯罪>
オートバイ盗 8件(上矢部町3件、汲沢1件、原宿1件、川上町1件、矢部町1
件、戸塚町1件)
自転車盗 4件(吉田町1件、品濃町1件、名瀬町1件)
※オートバイ盗8件中7件はハンドルロックのみの施錠で被害に遭っています。2つ
以上ロックをすると防犯効果が上がります。
<身近な犯罪>
自転車盗4件、万引き1件、車上ねらい0件、空き巣2件、オートバイ盗8件、振り
込め詐欺0件、ひったくり2件
<振り込め詐欺発生状況>
神奈川県 14件(被害金額約1734万円)
戸塚区 0件(被害金額0円)
※神奈川県で発生した詐欺の手口
甥を騙る犯人かせ電話があり、「友人と共同で株をやっていたが友人が会社の金を
使って株を買った。横領になってしまう。返済しないと自分も警察に逮捕される。お
金を用意できないか」と言われた。
<交通人身事故発生状況>
人身事故 14件(平成29年累計31件)
負傷者 16名(平成29年累計37名)
交通死亡事故 0名(平成29年累計0名)
<女性をねらった犯罪>
【発生状況】
・下倉田町周辺で中学生の女子生徒が見知らぬ男性から声をかけられ、身体を触ら
れる被害に遭いました
・下倉田町周辺で女性が見知らぬ男性から露出した下半身を見せら付けられる被害
に遭いました
・戸塚町周辺で女性が見知らぬ男性から「トイレについてきてほしい」等声をかけ
られる被害に遭いました
・上矢部町周辺で、中学生の女子生徒が学習塾に行く途中、見知らぬ男性から声を
かけられ、スカートを捲りあげられる被害に遭いました
・下倉田町周辺で女性が車に乗った見知らぬ男性から下半身を触っている姿を見せ
つけられ、追いかけられる被害に遭いました
【防犯アドバイス】
・深夜の帰宅は、家族に迎えに来てもらう、タクシーを利用するなど一人歩きは避
けましょう
・携帯電話、ゲームアプリ、イヤホンを使用しながら歩くと周囲への警戒心が薄れ
て、被害に遭う危険がありますのでやめましょう
・防犯ブザーなど音の出るものを携帯しましょう。スマホの防犯ブザーアプリなど
もあります。