防災こおりやまからのお知らせ<2017/01/12 18:01>
防災こおりやまより、大雪に関する情報(1月12日第1報)をお知らせします。
北日本の上空には氷点下36度以下の寒気が流れ込み、冬型の気圧配置となっています。
13日以降、北日本の上空には氷点下42度以下のさらに強い寒気が流れ込み、15日頃にかけて冬型の気圧配置が強まる見込みです。
本県では、会津を中心に雪が降り続き、13日明け方にかけて大雪となる所がある見込みです。
◆13日18時までの24時間降雪量(いずれも多い所)
【会津】山沿いで70センチ、平地で50センチ
【中通り】山沿いで30センチ、平地で20センチ
◆大雪に備えるポイント
・不要不急の外出は極力控えましょう。
・最新の気象情報に基づいて、「外出を控える」「早めに帰宅する」などの判断をしましょう。
・長期停電や流通支障に備えて、石油ストーブや懐中電灯、水・食料などを備蓄しておきましょう。
スポンサーリンク