安心安全Web

えどがわメールニュース

えどがわメールニュース(防犯28.28)
防犯情報(葛西区民館からの情報提供)
1月11日(水)、江戸川区役所のナカムラを名乗る男性から、区民宅に還付金があるとの不審な電話がありました。

電話は、「37,500円の還付金がある。」「手続きは終了したが問い合わせが無かったため、区役所から電話した。」「取引先の金融機関はどこか。」という内容のものでした。
その後、2回目の電話があり、手続きのためショッピングモール内のATMに行くよう指示されるとともに、携帯電話の番号を聞かれました。

区職員が、給付金や還付金に関し、ATMでの操作を指示する電話をかけることはありません。
上記の様な不審な電話があった場合は、警察または「消費者ホットライン」に相談をしてください。
「消費者ホットライン」は、局番なしの「188(いやや)」に電話してください。
「188」は
平日は江戸川区消費者センター
土曜日は東京都消費生活総合センター
日曜・祝日は国民生活センター
につながります。
また、自宅にキャッシュカードなどを取りに何者かが訪ねてきた場合は、すぐに110番通報をしてください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク