安心安全Web

ひばりくん防犯メール

■【ニセ電話詐欺等情報】
【ニセ電話詐欺の発生について】 ◆11月17日、鹿嶋市内の高齢者宅に息子をかたった犯人から「体調を崩して病院に行ったら、500万円の小切手入りのカバンを置き忘れた。会社の上司が立て替えてくれたが、足りない分を貸してくれ。後で返す」などと虚偽の話の電話があり、被害者は金融機関から現金200万円を引き出し、被害者方に直接来た犯人に現金を渡す被害が発生しました。 ◆「カバンを置き忘れた」という文言は、ニセ電話詐欺の手口です。 ◆相手が現金を要求してくる電話は、まずニセ電話詐欺を疑ってください。 ◆少しでも不審な電話を受けた時は、必ず周りの人や警察署に相談してください。 ◆被害を防ぐために協力をお願いします。

12:01
スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク