安心安全Web

防災・防犯情報メール

上京消防署】火災予防のお知らせ
たばこ火災に気を付けてください。
【たばこの火種に御注意を】
例えば、寝室などで喫煙中、たばこの火種が落下し、ベッドや布団の隙間に入り込んでしまう場合があります。
布団や座布団などは、くすぶりながら燃え続ける特徴があります。
また、喫煙中に別の用事を思い出してたばこを灰皿に置いていると、長かったたばこが燃え続けて徐々に短くなり、灰皿から落下するというケースもあります。
たばこが落ちた場所に新聞紙など燃えやすいものがあれば、簡単に燃え広がります。
たばこの火種には十分注意して、安全に喫煙してください。
その他、火災注意情報は京都市上京消防署ホームページをチェックしてください。
お問合せは、京都市上京消防署予防課( 担当:弓木)にお電話ください。

スポンサーリンク

Comments are closed.

スポンサーリンク