松戸市内の主要な犯罪発生状況(12月12日分)
○空き巣(3件):稔台1丁目(1件)、稔台2丁目(2件)
○ひったくり、忍込み、自動車盗、強盗~なし
《侵入盗に注意!》
空き巣などの侵入盗が多発しています。
【無施錠は厳禁】
・ゴミ出しなどの短い時間であっても、外出するときは必ず出入り口や窓に鍵をかける。
・庭やガレージでの作業時も、油断せず鍵をかける。
・在宅時も鍵をかける。
【窓の防犯】
・クレセント錠だけでなく、補助錠も取り付ける。
・防犯フィルムや防犯ガラスを備え、窓からの侵入を防ぐ。
・トイレや浴室などの高窓には面格子を取り付ける。
・外出時は全ての窓を施錠する。2階の窓やベランダも要注意。
【地域で声かけ】
・日頃から近所の人とコミュニケーションをとる。
・長く留守にするときなどは、近所の人に目配りをお願いする。
・普段見かけない人には積極的に「こんにちは!」などと声をかける。
スポンサーリンク