三田市消防本部からのお知らせ
・毎月1日は防火の日です。
・年末の慌ただしい時期は、気がせいて注意力が散漫になりがちです。お出かけはストーブを消したのを確認してから!
「今月の行事」
・年末夜間立入検査
夜間に消防本部と消防団の合同で立入検査を実施します。対象は三田駅前の居酒屋やスナックなどの飲食店で事前通告なく実施します。
市民のみなさんに安心してお店を利用していただくため、火災予防指導を徹底してまいります。
・年末特別警戒
消防車両にて市内の巡回を行います。放火防止のため、家のまわりに燃えやすいものを置かないなど、火の用心に努めてください。
第1次年末特別警戒 12月15日(木)から25日(日)
第2次年末特別警戒 12月26日(月)から30日(金)
・電気ストーブの火災を予防しましょう。
ストーブ火災の7割は電気ストーブによるものです。火を使っていないから安心だという誤解で油断されることが多く、つけたまま寝るなど危険な使い方をされることがあります。家族団らんの話の一つに挙げていただき、皆で防火につなげましょう。
さんだ防災・防犯メール
スポンサーリンク